コロナ禍を経て、オフィス勤務のあり方は大きく変化しました。テレワークの導入や、出社・テレワークのハイブリッドワークなど、さまざまな働き方が生まれています。
こうした「ニューノーマル」時代において、オフィスレイアウトはどのように変化すべきなのでしょうか。本コラムでは、社員のエンゲージメントと生産性を高めるポイントを株式会社SPACE PRODUCEが解説します。
1:ニューノーマル時代のオフィス勤務の変化と課題
コロナ禍以前のオフィス勤務は、多くの社員が同じオフィスに集まって働く「集合型」が一般的でした。しかし、コロナ禍をきっかけに、テレワークの導入や、出社・テレワークのハイブリッドワークなど、さまざまな働き方が生まれています。
こうした変化によって、オフィス勤務のあり方は大きく変化しました。具体的には、以下の課題が指摘されています。
- 社員のエンゲージメントの低下
- 生産性の低下
- コミュニケーションの不足
2:エンゲージメントと生産性を高めるオフィスレイアウトのポイント
これらの課題を解決するためには、オフィスレイアウトの見直しが重要です。具体的には、以下のポイントに留意しましょう。
集中と交流の両立
オフィスは、仕事に集中できる環境と、社員同士が交流できる環境の両立が重要です。そのため、集中できる個別ブースや、交流できるカフェスペースなどの設置を検討しましょう。
集中できる個別ブース
個別ブースは、周囲の雑音や視線を遮断して、集中して作業できる環境を整えることができます。業務内容や気分に合わせて、使い分けることができるように、さまざまなサイズや形状の個別ブースを設置するとよいでしょう。
交流できるカフェスペース
カフェスペースは、社員同士が自由に交流できる場所です。オフィスの中央に配置したり、窓際や緑豊かなエリアに配置したりすることで、社員同士のコミュニケーションを促すことができます。
社員のニーズを把握
社員の業務内容や働き方、コミュニケーションのスタイルなどを把握した上で、最適なレイアウトを検討しましょう。
社員の業務内容や働き方に合わせて、適切なレイアウトを検討しましょう。たとえば、営業職の社員が多い場合は、個別ブースを多く設置して、集中して業務に取り組める環境を整えましょう。また、クリエイティブ職の社員が多い場合は、カフェスペースやラウンジを多く設置して、自由に交流できる環境を整えましょう。
社員のコミュニケーションのスタイルに合わせて、適切なレイアウトを検討しましょう。たとえば、対面でのコミュニケーションを重視する社員が多い場合は、オープンなレイアウトを検討しましょう。また、オンラインでのコミュニケーションを重視する社員が多い場合は、個室やオンライン会議室を多く設置して、オンラインでのコミュニケーションを円滑にできる環境を整えましょう。
柔軟性を持たせる
テレワークの導入や、事業の拡大・縮小などによって、社員のニーズは変化する可能性があります。そのため、柔軟性を持たせたレイアウトを検討しましょう。
たとえば、パーテーションで仕切れる個別ブースや、レイアウト変更がしやすい家具を導入すると、必要に応じてレイアウトを変更することができます。
オフィスのトータルバランスを整える
オフィスの広さや形状、採光や換気などの条件を考慮して、オフィス全体のバランスを整えることも重要です。
オフィスの広さや形状に合わせて、適切なレイアウトを検討しましょう。また、採光や換気を十分に確保して、快適に働ける環境を整えましょう。
まとめ
ニューノーマル時代において、オフィスレイアウトは、社員のエンゲージメントと生産性を高める重要な要素となっています。上記のポイントを参考に、自社のオフィスレイアウトを見直してみましょう。